Get started

1Password for Windowsについて知る

1Passwordをはじめてご利用の方は、Windowsアプリを使ってパスワード、クレジットカード、セキュアノートなどを管理する方法を学ぶことができます。

重要

この記事は最新ではありません。最新バージョンは英語版で確認できます。

the 1Password icon

1Password for Windowsは、あなたが探していたシンプルで優れたパスワードマネージャーです。 機密情報の整理を簡単に行えたり、ウェブブラウザでパスワードの保存や入力ができます。今すぐすべての機能をご利用いただけます。

ご利用の前に、Windows PCで1Passwordを設定してください

アイテムの作成と編集

1Passwordを開くと、パスワードやクレジットカードのような全アイテムのリストが表示されます。 詳細を表示するには、アイテムを選択します:

1Password 7 for Windowsの概要

アイテムを作成するには、 新規アイテムボタン をクリックします(Ctrl + N)。 続いて、作成するアイテムの種類を選択します。 詳細を入力し、[保存] をクリックします。

アイテムを編集するには、アイテムを選択して[編集] をクリックします(Ctrl + E)。 変更が完了したら、[保存] をクリックします。

特定の種類のアイテムのみを表示するには、サイドバーのカテゴリーを選択します。 [全アイテム] を選択すると、現在の保管庫にあるすべてのアイテムが表示されます。

1Passwordをブラウザで使用する

1Password 拡張機能を使えば、Chrome / Firefox / Microsoft Edgeでパスワード、クレジットカード情報、住所を直接入力することができます。

1Password 拡張機能について詳しく知る。

パスワードを入力できる1Password 拡張機能

1Password miniを使ってアプリに入力する

1Password miniを使えば、アプリに情報を簡単に入力することができます。 1Password miniを開くには、通知領域にある1Passwordのアイコン the 1Password icon をクリックします(Ctrl + Alt + バックスラッシュ (\)。

アプリにユーザー名やパスワードを入力するには:

  1. アプリを開きます。
  2. 1Password miniを開き、ログインアイテムを右クリックします。
  3. 「ユーザー名」または「パスワード」のメニューアイテムをアプリ内の好きな場所にドラッグします。

1Password miniについて詳しく知る。

1Passwordの検索機能

1Passwordで必要な情報を見つけるには、検索するのが一番の近道です。

現在のビューを検索するには、アイテムリストの上にある検索欄を使用します(Ctrl + F)。 全アイテムを検索するには、Ctrl + Shift + Fを押します。

1Passwordの検索について詳しく知る。

1Passwordで検索して必要なものを見つける

アイテムを並べ替える

リスト内のアイテムの順序を変更するには、検索欄の下にある[アイテムの並び順] をクリックします。

たとえば、最終更新アイテムにアイテムを並べ替えることができます。

アイテムを更新日時で並べ替え

お気に入りやタグで整理する

アイテムをタグで整理したり、お気に入りに登録しておくと、必要なときにすぐにアクセスできます。

アイテムをお気に入りとして登録するには、アイテムを選択し、アイテム名の下にある をクリックします。

タグを作成するには、アイテムを編集し、タグ欄にタグ名を入力したら、[保存] をクリックします。 タグはサイドバーに自動的に表示されます。

お気に入りとタグについて詳しく知る。

サイドバーからお気に入りやタグにアクセスする

保管庫とアカウントを切り替える

1Passwordで保管庫を使ってアイテムを整理したり、他のユーザーと共有することができます。 1Password アカウントを複数お持ちの場合でも、それぞれのアカウントには保管庫があります。

特定の保管庫に切り替えたり、アカウント内のすべての保管庫からアイテムを表示するには、 [すべての保管庫] (Ctrl + D)をクリックし、保管庫またはアカウントを選択します。

全アイテムをまとめて表示できる「すべての保管庫」について詳しく知る。

サイドバーの保管庫リスト

アイテムの移動とコピー

ドラッグ&ドロップを使って、保管庫間でアイテムを移動・コピーすることができます。

アイテムの移動とコピーについて詳しく知る。

Watchtowerを使う

Watchtowerは、1Passwordで保存したウェブサイトのパスワード漏洩やセキュリティ問題などを知らせてくれます。

アカウントをお持ちのウェブサイトがWatchtowerに追加された際にお知らせを受け取るには、[1Password] > [設定] の順に選択し、[通知] をクリックして[監視塔アラート] をオンにします。

Watchtowerの使い方について詳しく知る。

サイドバーでWatchtowerを使う

パスワードを拡大する

パスワードを一時的に拡大して、他のデバイスでの入力中や読み上げ中に見やすくすることができます。

パスワードを拡大するには、パスワードの上にカーソルを置きます。 続いて、   をクリックし、[大活字](Ctrl + L)を選択します。

[大活字] をクリックしてパスワードを拡大する

アイテムを削除する

アイテムをゴミ箱に移動するには、アイテムを右クリックして[ゴミ箱へ移動](Ctrl + Del)を選択します。

ゴミ箱からアイテムを復元するには、サイドバーのゴミ箱をクリックしてアイテムを選択し、[復元] をクリックします。

ゴミ箱にあるアイテムを削除するには、ゴミ箱を右クリックして[ゴミ箱を空にする] を選択します。

以前のバージョンのアイテムを復元する方法について詳しく知る。

1Passwordをロックする

1Passwordを使い終わったら、ロックすることができます。 1Passwordをロックするには、右上端の (Windows ロゴ キー   + Shift + L)をクリックします。 マスターパスワード を入力することで、再び1Passwordのロックを解除できます。

1Passwordの自動ロック設定方法について詳しく知る。

さらに詳しく

まだヘルプが必要ですか?

この記事で答えが見つからなかった場合は、 1Passwordサポートまでご連絡ください。

Published: